ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

4位vs5位の直接対決となる アウェイ千葉戦・・・行ってきました!
成田駅から電車に乗ろうとすると・・・
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

‘JR東日本はジェフユナイテッド市原・千葉を応援しています’
こんなこと書いてある電車に乗りたくない・・と思いつつ 乗車。
最寄のJR蘇我駅に着くと
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ


ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

これでもか・・これでもかっていうほどのジェフ推しアピール。
コンビニまで・・
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

これ駅によくあるNEW DAYSなんですが・・普通は赤地に白文字なのに・・・カラーがおかしなことになってる!(汗)

気を取り直してスタジアムへ向おう!って駅を出ると・・・
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

ジェフ モニュメント(笑)
駅から700m・・・徒歩8分(フクダ電子アリーナホームページより)
道路には
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

こんなのや・・・ジェフィ(ジェフのマスコット)のマンホールやのぼり、街灯にはミニフラッグ・・・スタジアムまでずっと続いています。
たしかに‘この街とともにジェフがある’な感じ・・。途中にはあと500mって表示もあって・・・歩くのちょっとがんばれます!そう教えてくれるのは・・・ジェフィですが・・(汗)

スタジアムに到着すると・・・菜の花畑に到着したの?っていうくらい黄色黄色黄色・・・。
ぐるっとまわって ビジター自由席入り口へ 
ここで入場券
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

駅で買える入場券(手数料なし)は‘切符’の形態。入場する時も切符のようにスタンプを押してくれます。
ここで あのものすごーくジェフ推しの駅や切符のなぞを・・・
ジェフユナイテッド・・・JEFは、JR-East(=JR東日本) Furukawa(=古河)の略称
前身は古河電気工業サッカー部、資本金はJR東日本と古河電気工業が50%づつ出資。
リーグはチーム名表記に際して企業名を排除ってことで ヴェルディは ‘読売’がはずれましたが・・・‘ジェフ’はOKなんですね・・・。

スタグルは 入場後のコンコース (相手チームのユニフォーム等を身に着けては行けないエリア含む) と屋台村に分かれています。
フクアリは再入場ができないので、屋台村は表からと裏から どちらからも購入できるようになっていて 入場待機のときも 入場後も グルメを楽しめます。

フクアリといえば・・・喜作さん
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

ちゃんとタッパー持って行きました!
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

17本位いれてくれた!? 持って行ってないと・・・こんな感じ 1盛500円
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

同じく喜作さんのからあげ 400円 お好みで、カレー、バーベキュー、コンソメ、バター醤油などのパウダーをかけ放題!
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ


バターしょうゆ焼きうどん 500円 かなりおいしかったそう・・
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

横手やきそば 500円
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

富士宮やきそば 500円
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

横手やきそばと富士宮やきそばは同じお店で売っています(笑) 味は本格的!

いかめし 300円
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ

モツ煮込み(鶏と豚があり) 400円 写真は鶏
ジェフユナイテッド市原・千葉戦@フクダ電子アリーナ



結果はご存知の通り 快勝!
3位京都 勝点70
4位長崎 勝点66
5位千葉 勝点64
となりました。次節は8位松本(勝点60)と。プレーオフ長崎開催を勝ち取りましょう!

(写真・文 A Momoki   Special Thanks M Sakamoto)

Posted by vista  at 16:36 │Comments(0)レポート

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ナガサカ!について
ナガサカ!はV-istが発行するスタジアムフリーペーパーです

トピックス
 └V・ファーレンに関するニュース、トピックス、お知らせです。
レギュラー企画
 └ナガサカ!本誌に掲載されているコーナーです。
レポート
 └その他サッカーやV・ファーレンに関するレポートです。
特集記事
 └ナガサカ!本誌の特集記事Web版です。
Web限定企画
 └Web版ナガサカ!のみ掲載の企画です。
ナガサカ!とは?
 └ナガサカ!やV-istの説明、問い合わせ先です。
V-ist twitter