ガイナーレ鳥取戦レポート
今頃の更新になってしまいましたが、8月25日(日)第31節アウェイの鳥取戦のレポートです。

今回はウルトラナガサキさんのツアーに参加させて頂きました。
ツアー名は『ウルトラ長崎☆境港グルメ付き砂丘滑り放題鳥取遠征バスツアー』

鳥取と言えば『砂丘』『水木しげる』っというわけで、まずは境港に到着!
この妖怪倉庫に行きたかったのですが、まずはご飯!という事でスルーします。

水木しげるロードを歩くと・・・
早速、豆腐小僧に遭遇!
水木しげるファンの私かなり興奮状態でした(笑)

迫力満点の岸涯小僧。



有名どころのぬっぺっぽうに唐傘お化け。
道路のあちこちに水木しげるワールドが♪

がしゃどくろは夜遭遇するとちょっと怖いかもしれません・・・

こちらは八岐大蛇。

そして水木しげる先生執筆中の像。
鬼太郎、ねずみ男がいます♪
興奮覚めやらぬ中、昼食タイム。

境港の新鮮な海鮮丼。

私はいくら丼にしました♪
そして昼食後は時間がない!っという事で泣く泣く水木しげるロードを後に・・・

鳥取砂丘へ到着!!
意外と、いやいや予想通りキツイ・・・

写真では分り難いですが、急斜面を登っています。
(※もっと登り易い緩やかな道があります。)
裸足で歩くと砂がさらさらしていて気持ちい・・・けど、砂に足をとられて前に進みません。

無事に登り終えました。
景色も格別!

皆で記念写真。

駐車場に戻ったら冷たいもの。
鳥取の梨のソフトクリームを頂きほっと一息。

長崎からやって来た自転車少年を発見!
砂丘からスタジアムまで自転車で行って来ます!とバスより先に颯爽と出発。

無事にスタジアムに到着したようで何よりでした。

早速スタジアム見学です。
・・・またいつぞやの遠征の時のようにお昼を他で食べてきたのでスタグルが入らない(汗)




鳥取名物の梨です♪
試食もしていました。
みずみずしくて美味しかったです♪

鳥取と言えば白バラ牛乳。


マスコットもかわいいです♪

そして密かに狙っていたスタグルは売り切れ・・・
ワッフルも売り切れだったんですよね、残念。

お腹いっぱいでも飲み物なら!
田中雄大選手のみかん酒にしてみました。


つぶつぶも入っててジュースみたいで飲み易い!


飲み足りなかったので今度はワイン♪

スタグル満喫しているキッズサポーターを突撃。
チキン南蛮丼らしいです。

こちらもチキン系。
ピリ辛っぽくてお酒が進みそうです♪

それから牛すじチーズバーガー。
スタジアムで食べれず持って帰ってからレンジで温めて食べたのですが、牛すじがとろとろで美味しかったです♪
試合は井上選手のスーパーループもあり、3-0と久々の圧勝。
気持ちよく帰路に着けました。
グルメに砂丘にそして勝利!と、完璧な遠征でした♪
(記事:ayumi)

今回はウルトラナガサキさんのツアーに参加させて頂きました。
ツアー名は『ウルトラ長崎☆境港グルメ付き砂丘滑り放題鳥取遠征バスツアー』

鳥取と言えば『砂丘』『水木しげる』っというわけで、まずは境港に到着!
この妖怪倉庫に行きたかったのですが、まずはご飯!という事でスルーします。

水木しげるロードを歩くと・・・
早速、豆腐小僧に遭遇!
水木しげるファンの私かなり興奮状態でした(笑)

迫力満点の岸涯小僧。



有名どころのぬっぺっぽうに唐傘お化け。
道路のあちこちに水木しげるワールドが♪

がしゃどくろは夜遭遇するとちょっと怖いかもしれません・・・

こちらは八岐大蛇。

そして水木しげる先生執筆中の像。
鬼太郎、ねずみ男がいます♪
興奮覚めやらぬ中、昼食タイム。

境港の新鮮な海鮮丼。

私はいくら丼にしました♪
そして昼食後は時間がない!っという事で泣く泣く水木しげるロードを後に・・・

鳥取砂丘へ到着!!
意外と、いやいや予想通りキツイ・・・

写真では分り難いですが、急斜面を登っています。
(※もっと登り易い緩やかな道があります。)
裸足で歩くと砂がさらさらしていて気持ちい・・・けど、砂に足をとられて前に進みません。

無事に登り終えました。
景色も格別!

皆で記念写真。

駐車場に戻ったら冷たいもの。
鳥取の梨のソフトクリームを頂きほっと一息。

長崎からやって来た自転車少年を発見!
砂丘からスタジアムまで自転車で行って来ます!とバスより先に颯爽と出発。

無事にスタジアムに到着したようで何よりでした。

早速スタジアム見学です。
・・・またいつぞやの遠征の時のようにお昼を他で食べてきたのでスタグルが入らない(汗)




鳥取名物の梨です♪
試食もしていました。
みずみずしくて美味しかったです♪

鳥取と言えば白バラ牛乳。


マスコットもかわいいです♪

そして密かに狙っていたスタグルは売り切れ・・・
ワッフルも売り切れだったんですよね、残念。

お腹いっぱいでも飲み物なら!
田中雄大選手のみかん酒にしてみました。


つぶつぶも入っててジュースみたいで飲み易い!


飲み足りなかったので今度はワイン♪

スタグル満喫しているキッズサポーターを突撃。
チキン南蛮丼らしいです。

こちらもチキン系。
ピリ辛っぽくてお酒が進みそうです♪

それから牛すじチーズバーガー。
スタジアムで食べれず持って帰ってからレンジで温めて食べたのですが、牛すじがとろとろで美味しかったです♪
試合は井上選手のスーパーループもあり、3-0と久々の圧勝。
気持ちよく帰路に着けました。
グルメに砂丘にそして勝利!と、完璧な遠征でした♪
(記事:ayumi)
Posted by vista
at 22:48
│Comments(0)
│レポート