フリーペーパー「ナガサカ!」Vol.001 発刊!
V・ファーレン長崎を中心にナガサキのサッカーを語りつくす
Team V-ist製作のスタジアムフリーペーパー”ナガサカ!”発刊!

自分達の暮らす街に世界を目指すサッカークラブがある幸せ、
自分達の暮らす街に根付くサッカーの素晴らしさ、
スタジアムの楽しさ発信していくのが「ナガサカ!」です。
オフィシャルマッチデイプログラムが
必要な情報やクラブの公式情報を発信するのに対して
ナガサカ!は情報より楽しさを徹底したサポーター目線で発信。
サッカーには、V・ファーレン長崎には、スタジアムにはまだまだ色んな楽しみ方がある。
シーズン中6号発行予定。
第1号は4月14日(日)J2 第8節 「V・ファーレン長崎vs.ロアッソ熊本」で発行!
製作部数は僅か500部。
スタジアムメイン入場口前、バックスタンド入場口前の2箇所でのみ配布。
勿論、無料!
第1号は
・特集コーナー:応援のこと
応援についての基本から用語・小道具の説明までしっかり掲載。
・予想コーナー:長崎への愛は置いといて・・・”dodo”
ホームゲーム3試合をV・ファーレンを取り巻く色んな立場の5人が真剣予想!
・似顔絵コーナー:誰もわかってくれない。
第1回の今回は高木監督をテーマに似顔絵を掲載。画伯は誰だ?
・イメージランキングコーナー:俺達の勝手にランキング!
V・VARENの選手がアイドルとしてデビューするとしたらセンターは誰?
・質問コーナー:教えて!V・ファーレン(仮)
V・ファーレンに関する素朴な疑問を広報見習い”長井 咲(ながい さき)”が答えます。
・架空タイトルマッチコーナー:チャンピオンロード
V・ファーレンが達成して2012JFL優勝を勝手に王座化して防衛戦を設定。
王座変換の歴史を追う。
ご期待くださいな。
Team V-ist製作のスタジアムフリーペーパー”ナガサカ!”発刊!

自分達の暮らす街に世界を目指すサッカークラブがある幸せ、
自分達の暮らす街に根付くサッカーの素晴らしさ、
スタジアムの楽しさ発信していくのが「ナガサカ!」です。
オフィシャルマッチデイプログラムが
必要な情報やクラブの公式情報を発信するのに対して
ナガサカ!は情報より楽しさを徹底したサポーター目線で発信。
サッカーには、V・ファーレン長崎には、スタジアムにはまだまだ色んな楽しみ方がある。
シーズン中6号発行予定。
第1号は4月14日(日)J2 第8節 「V・ファーレン長崎vs.ロアッソ熊本」で発行!
製作部数は僅か500部。
スタジアムメイン入場口前、バックスタンド入場口前の2箇所でのみ配布。
勿論、無料!
第1号は
・特集コーナー:応援のこと
応援についての基本から用語・小道具の説明までしっかり掲載。
・予想コーナー:長崎への愛は置いといて・・・”dodo”
ホームゲーム3試合をV・ファーレンを取り巻く色んな立場の5人が真剣予想!
・似顔絵コーナー:誰もわかってくれない。
第1回の今回は高木監督をテーマに似顔絵を掲載。画伯は誰だ?
・イメージランキングコーナー:俺達の勝手にランキング!
V・VARENの選手がアイドルとしてデビューするとしたらセンターは誰?
・質問コーナー:教えて!V・ファーレン(仮)
V・ファーレンに関する素朴な疑問を広報見習い”長井 咲(ながい さき)”が答えます。
・架空タイトルマッチコーナー:チャンピオンロード
V・ファーレンが達成して2012JFL優勝を勝手に王座化して防衛戦を設定。
王座変換の歴史を追う。
ご期待くださいな。
Posted by vista
at 20:46
│Comments(0)
│トピックス