J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

話が前後しますがホーム開幕戦のサイン会と会場風景の様子を・・・

Jリーグで初めて迎えるホーム開幕戦、当日10時より整理券50枚配布のもと11時45分よりサイン会が行われました。
机に貼られる選手の名前・・・そうそうたるメンバーです。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

時間となり颯爽と出てきた選手達はなんと全員お揃いのスーツを着用!
今年からV・ファーレン長崎のオフィシャルスーツサプライヤーにオーダースーツSADAが決まりました。それによりトップチームの選手、スタッフならびにフロントスタッフは公式戦移動時や公式行事などの際、オーダースーツSADAのスーツを着用して参加することに。
普段見慣れない選手のスーツ姿にサイン会に参加したファンはちょっと緊張気味でしたが(笑)嬉しい特典になったと思います。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

選手が席につき、この日司会を務めたのはVVVV・ファーレンでもおなじみの坂本麻衣さん。
クラブのイベントMCなども務めることになりましたがさすがプロだけあって進行もスムーズ!
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

サイン会の説明をおこない参加者を5組にわけ、1組3分!各自サインしてもらいたい物をもちよりサイン会スタートとなりました。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

時には選手達が書きやすいように服をピンと張ってあげることも・・・このシャツを有光選手とマイケル選手が補助でもってくれた事ファンには嬉しすぎますね。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

サイン会の途中選手の背後、会場側から参加していないファンの人達がサイン会を知り、選手を見つけキャーと黄色い声が飛び交った時もありました!これには選手もびっくり?!でも決していやそうには見えませんでしたよ(笑)どんどん送りましょう!
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
1組3分でしたがサインをもらったあと選手と少し話しをする時間もあり、緊張しながらも和気藹々とファンも楽しめたサイン会でした。

さて去年までは同伴していたサイン会にヴィヴィ君の姿はありませんでした・・・
この日はヴィヴィ君多忙な日で、見慣れた子どもたちがヴィヴィ君!と呼び止めても、子供達と遊びたいのを我慢して?!手を振って会場内へと去っていきました。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

今年からヴィヴィ君が着ているユニフォームの背中にだけスポンサーがついているの知っていますか?
ヒントはこれ・・・かわいいオリジナルマットですよね!これはメイン側入場ゲートのマット。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

その他にも各入場ゲートごとにマットの絵が違うんですよ~。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
知らない人もなんとなく、答えわかりました?正解はDuskinと書いてあります!
是非今度ヴィヴィ君に会った時に確かめてみてくださいね。

さて会場、多忙なヴィヴィ君にかわりらんばちゃんこちら側へポーズ!
長崎2014がんばらんば国体のイメージキャラクターで、らんばちゃんは幼馴染のがんばくんを応援しています。
がんばくんとらんばちゃん、2人揃うと「がんばらんば」となりますよー♪
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

この日のスタグルメの数は30店舗以上と賑わいをみせましたが、やはり昔馴染みのお店を見つけるとほっとしますね。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

大阪からスタグルメも参戦していましたよ!
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

ガンバの売店は人集りができてました。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

長崎もペナルティの売店でオーセンテックユニフォームを販売していましたが、ペナルティの売店だけあってオーセンテックユニフォーム以外のペナルティ商品も取り揃えてありファンには嬉しい売店です。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

オフシャルでもオーセンテックユニフォームを販売。その他新グッズの数々も販売されていました・・・結構列に並んでましたけどファンやサポーターの人達が買い求めたものの1番は何だったのでしょうか?ちょっと知りたいと思ってしまいました。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

さて昨年より売店で旧ユニフォーム販売を委託され販売してたVistですが、売店販売はこの日が最後となりました。
富山戦以降Vistは売店販売をしません。これからは多分クラブ側で販売を続けていくことかと思います。これまでVist売店をご愛顧いただいた皆さまこの場を借りましてありがとうございました。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

とにかくホーム開幕戦はこれまで経験したことのない人・人・人・・・
メインスタンド側も長い列。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

バックスタンド側もシーズンパス・一般者入場者と長い列。
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

ホーム側ゴール裏の横の通路も長い列・・・しかしここは工事中でせまくなっている所、ゴール裏入場者とバックスタンドから続く列の入場者で横に4人・5人と列ができしまい、行き交う通路がなくなってしまって大混雑していました(汗)
J2第2節ホーム開幕戦vsガンバ大阪 サイン会&会場風景

この日18000人以上が観戦したホーム開幕戦でしたが、1-3で敗れたものの後半の追い込み、JFL時代からV・ファーレンの選手として活躍していた水永選手の得点に会場は沸き次へと繋がる試合でした。
しかし次のアウェイ山形戦では繋がると思っていたプレーのよさが発揮できず敗戦となりましたが・・・富山戦ではホーム2試合目にしてJリーグ初勝利!スタジアムには長崎を応援する声が沸きあがりました。
ホーム初戦18000人、2戦目2000人と1万6千人も観客は減ってしまいましたがJのクラブとしてV・ファーレン長崎はこれからです。地元にJのサッカークラブがある週末を楽しんでいきましょう!

記事/写真:Miyuki Fukushima 

Posted by vista  at 05:52 │Comments(0)レポート

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ナガサカ!について
ナガサカ!はV-istが発行するスタジアムフリーペーパーです

トピックス
 └V・ファーレンに関するニュース、トピックス、お知らせです。
レギュラー企画
 └ナガサカ!本誌に掲載されているコーナーです。
レポート
 └その他サッカーやV・ファーレンに関するレポートです。
特集記事
 └ナガサカ!本誌の特集記事Web版です。
Web限定企画
 └Web版ナガサカ!のみ掲載の企画です。
ナガサカ!とは?
 └ナガサカ!やV-istの説明、問い合わせ先です。
V-ist twitter