モンテディオ山形戦@NDソフトスタジアム山形
3月17日 NDソフトスタジアムで行われた モンテディオ山形戦
まずは 山形駅

最寄の駅はJR天童駅。 東口をでてすぐのところにある グリーンモール天童商店街。
こちらでは 2009年から アウェイサポーターを応援する おもてなし駒のプレゼントをしています。そして 今回は限定10個。それが こちら・・


天童駅から シャトルバスで15分で スタジアム着。
自家用車でも 6000台の無料駐車場があり・・・うらやましい。
スタジアムへ入ってまず目に入ったのが モンテス神社。モンテディオ山形の必勝を祈願して建立。山形県のほぼ中央に位置する霊山こと出羽三山が合体してできた巨大でユーモラスな山ノ神モンテスを御神体として祀っています。
そして 次に目に飛び込んできたのは・・・スタグル!


山形といえば・・・


今回は カステラ入り 角煮入り 皿うどん入り かんころもち入り トルコライス入り など あったようです。
ちなみに トルコライス入りは おいしくて・・・かんころもち入りは ないこともない そうで・・・カステラ入りを食べた人には 会えませんでした。
いずれも人気で 早い時間に完売したようです。


アウェイゴール裏には まだ雪が残っていました。遊んでくださいっていうことなのか アウェイの洗礼なのか・・・(笑)
今回 最大の洗礼は・・・アウェイゴール裏にある巨大スピーカーからの大音量でした。
声援もチャントも 全く聞こえない・・(汗)
マスコットのディーオは 自転車に乗って アウェイゴール裏にも挨拶にきてくれました。
それも 礼儀正しく・・・売店で販売もしていたし・・・‘良い子’のようです。
モンテディオ山形のクラブ 関係者のみなさま お世話になりました。
7月7日は ぜひ 長崎へお越しください。
次は 勝ちますよ~。
(写真・文 A Momoki)
まずは 山形駅
最寄の駅はJR天童駅。 東口をでてすぐのところにある グリーンモール天童商店街。
こちらでは 2009年から アウェイサポーターを応援する おもてなし駒のプレゼントをしています。そして 今回は限定10個。それが こちら・・
天童駅から シャトルバスで15分で スタジアム着。
自家用車でも 6000台の無料駐車場があり・・・うらやましい。
スタジアムへ入ってまず目に入ったのが モンテス神社。モンテディオ山形の必勝を祈願して建立。山形県のほぼ中央に位置する霊山こと出羽三山が合体してできた巨大でユーモラスな山ノ神モンテスを御神体として祀っています。
そして 次に目に飛び込んできたのは・・・スタグル!
山形といえば・・・
今回は カステラ入り 角煮入り 皿うどん入り かんころもち入り トルコライス入り など あったようです。
ちなみに トルコライス入りは おいしくて・・・かんころもち入りは ないこともない そうで・・・カステラ入りを食べた人には 会えませんでした。
いずれも人気で 早い時間に完売したようです。
アウェイゴール裏には まだ雪が残っていました。遊んでくださいっていうことなのか アウェイの洗礼なのか・・・(笑)
今回 最大の洗礼は・・・アウェイゴール裏にある巨大スピーカーからの大音量でした。
声援もチャントも 全く聞こえない・・(汗)
マスコットのディーオは 自転車に乗って アウェイゴール裏にも挨拶にきてくれました。
それも 礼儀正しく・・・売店で販売もしていたし・・・‘良い子’のようです。
モンテディオ山形のクラブ 関係者のみなさま お世話になりました。
7月7日は ぜひ 長崎へお越しください。
次は 勝ちますよ~。
(写真・文 A Momoki)
Posted by vista
at 16:18
│Comments(0)
│レポート